見かたがわかればもっと面白い!日本絵画の教科書

書誌事項

見かたがわかればもっと面白い!日本絵画の教科書

ナツメ社, 2023.11

タイトル別名

All illustrated guide for beginners to enjoy Japanese paintings : let's enjoy Japanese paintings

見かたがわかればもっと面白い日本絵画の教科書

日本絵画の教科書 : 見かたがわかればもっと面白い!

タイトル読み

ミカタ ガ ワカレバ モット オモシロイ ニホン カイガ ノ キョウカショ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p207

監修: 古田亮

内容説明・目次

内容説明

有名作品の背景や画家の人生など…深く知るとこんなに面白い!日本絵画がやさしくわかる!有名作品から通なものまで170点以上を掲載。

目次

  • 日本絵画の魅力がわかる名画10選
  • 第1章 日本絵画の歴史(平安時代;鎌倉・南北朝時代;室町時代;桃山時代;江戸時代前期;江戸時代中期;江戸時代後期;明治時代;大正〜昭和前期;)
  • 第2章 日本絵画の巨匠たち(雪舟;雪村 ほか)
  • 第3章 一度は見たい名画(普賢菩薩像;源氏物語絵巻 ほか)
  • 第4章 日本絵画の主な画題(仏教;禅;中国の伝説;日本の人物;和歌と物語;風景;生き物と霊獣)
  • 第5章 日本絵画の基礎用語

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04593475
  • ISBN
    • 9784816374395
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ