色の科学 : その心理と生理と物理
Author(s)
Bibliographic Information
色の科学 : その心理と生理と物理
(色彩科学選書)
朝倉書店, 2023.11
- : 新装版
- Title Transcription
-
イロ ノ カガク : ソノ シンリ ト セイリ ト ブツリ
Available at / 33 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
色彩科学史基礎年表: p153-158
朝倉書店・1995年刊 (2010.11第7刷)の新装版
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 光の色と物の色―色の見え方の様相
- 2 カメラ・オブスキューラ―眼の生理光学
- 3 白と黒の階調―明度の心理物理学
- 4 色はあっても明るさのない色―測色学序論
- 5 虚色の上のXYZ系―色空間の幾何学
- 6 明るければ淡い、濃ければ暗い―物体色の限界
- 7 マンセルとオストワルト―カラー・オーダー・システム
- 8 虚色、必ずしも虚にあらず―生理的三原色
- 9 Behind the Eye―色覚の神経モジュール説
- 10 色はなくとも色はある―主観色現象
- 付章 ある色覚異常者の体験―色覚検査の功罪
by "BOOK database"