舶用金属材料の基礎
著者
書誌事項
舶用金属材料の基礎
成山堂書店, 2023.10
- タイトル別名
-
金属材料の基礎
- タイトル読み
-
ハクヨウ キンゾク ザイリョウ ノ キソ
大学図書館所蔵 全24件
この図書・雑誌をさがす
注記
「金属材料の基礎」新訂 (2001年刊) の改題, 改訂新版
引用文献: p241-246
内容説明・目次
内容説明
名著「金属材料の基礎」の全面改訂版。船舶乗組員・舶用機器メーカーを目指す学生を対象に、金属材料の利用方法から実際に作成することまで幅広く習得できるようにまとめたテキスト。金属に関連する各種の加工、腐食と防食、表面処理、非破壊検査、JIS・NKなどの諸規則までわかりやすく解説した。
目次
- 金属材料を学ぶ意義
- 金属の組織
- 金属の基本的な性質と試験法
- 各種加工
- 金属の変形、軟化と硬化:すべり変形
- 合金設計:平衡状態図・相図
- 炭素鋼
- 鋳鉄および合金鋼
- 銅とアルミニウム
- 軸受合金・ニッケル・マグネシウム・チタン・FRP
- 接合・切断
- 腐食と防食
- 表面処理・改質
- 非破壊検査
- 規格
「BOOKデータベース」 より