書誌事項

ジュニア空想科学読本

柳田理科雄著 ; きっか絵

(角川つばさ文庫, [Dや2-27])

KADOKAWA, 2023.11

  • 27

タイトル読み

ジュニア クウソウ カガク ドクホン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

「空想科学読本」シリーズ(メディアファクトリー刊)などから抜粋し、全面的に書き直し、一部書き下ろしを加えたもの

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

マンガやアニメを検証すると、「予想の上を行く」結果が出ることがある。たとえば『ちいかわ』の草むしり検定5級は、予想よりもずっと難しい!『“推しの子”』の瞳の星には、予想以上の謎が満載!『ねこねこ日本史』のふわふわ剣は、予想を上回る威力!『ブルーロック』蜂楽のドリブル旅は、予想を超えて過酷!科学が導く予想外の結論は、感動と驚きをもたらし、作品の魅力をますます高める。必読の科学ベストセラー第27弾。小学上級から。

目次

  • 『ちいかわ』の草むしり検定は、どれほど難しいのでしょうか?
  • 『“推しの子”』のアクアやルビーの瞳は、星形に光っています。なぜ?
  • 『風の谷のナウシカ』の王蟲。いったいどんな生物?
  • 小学校で好きになった人と結婚できる確率はどれくらいですか?
  • 『呪術廻戦』の夏油傑が使う「呪霊操術」とはどれほどすごいワザ?
  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のピーチ姫は強い!いつの間にそんな人に!?
  • 『ドラゴンボール』の筋斗雲は、なぜ人間を乗せて飛べるのでしょうか?
  • 『ねこねこ日本史』には、ふわふわの剣で戦うキャラがいるけど、あんなモノが武器になる?
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』のホワイト・アルバムは、「最強のスタンド」といわれるけど、本当ですか?
  • 『ポケモン』のカビゴンは、1日に400kgも食べるそうです。ゲットできたら、食費はいくらかかる?
  • 『ブルーロック』の小説版で、蜂楽廻は東京から大阪までドリブルで行きました。どれほど大変な旅ですか?
  • 『リコリス・リコイル』の千束はどんな至近距離の銃弾も避けられます。いったいどんな能力?
  • 『SPY×FAMILY』のヨルさんは、5階から落ちてきた植木鉢を蹴り戻しました。そんなコトが可能!?
  • 昔話『かさじぞう』では、お地蔵さまが米や野菜を運んでくれました。石の像がなぜ動けたの?
  • 『鬼滅の刃』の伊之助は、自分の意思で心臓の位置を変えられます。人間にできることですか?
  • 『仮面ライダーカブト』では、「キャストオフ」のときに装甲を飛び散らせるけど、危険じゃないの!?
  • 『世界一クラブ』の光一たち5人の能力がすごすぎる!科学的に検証してください!
  • 『るろうに剣心』で活躍する四乃森蒼紫の小太刀は、どれほど強いですか?
  • 『ボボボーボ・ボーボボ』の鼻毛真拳は、自由自在に鼻毛を動かして戦います。そんな拳法がある?
  • 『特捜戦隊デカレンジャー』のスーパーデカレンジャーロボは、1秒間にパンチ80発を繰り出すけど、どんな威力ですか?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04609892
  • ISBN
    • 9784046322548
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ