漱石と学ぶ日本のまことのこころ

著者

    • 松永, 哲雄 マツナガ, テツオ

書誌事項

漱石と学ぶ日本のまことのこころ

松永哲雄著

弦書房, 2023.11

タイトル別名

漱石と学ぶ : 日本のまことのこころ

タイトル読み

ソウセキ ト マナブ ニホン ノ マコト ノ ココロ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p220

内容説明・目次

内容説明

過去にとらわれず、未来を悲観せず、自分の内面の「自然」を見つめてみる。自律した正当な個人とは何か。漱石作品に問いかけ、そのこころを探り続けた実践録!!

目次

  • 1 漱石が伝えたかったこと(自己本位か他人本位か;漱石の作品創作の手法から―「断片」を中心として;前期三部作『三四郎』『それから』『門』―個人の自我意識の追及;漱石を高校生にどう伝えてきたか)
  • 2 生きていくための支柱(米国と西欧の個人の価値観;日本のまことのこころ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04616413
  • ISBN
    • 9784863292758
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ