書誌事項

ヤーコブソン/レヴィ=ストロース往復書簡 : 1942-1982

ヤーコブソン, レヴィ=ストロース [著] ; E.ロワイエ, P.マニグリエ編 ; 小林徹訳

みすず書房, 2023.11

タイトル別名

Correspondance : 1942-1982

ヤーコブソンレヴィストロース往復書簡 : 1942-1982

タイトル読み

ヤーコブソン レヴィ ストロース オウフク ショカン : 1942-1982

大学図書館所蔵 件 / 71

この図書・雑誌をさがす

注記

原著 (Éditions du Seuil, 2018) の全訳

内容説明・目次

内容説明

20世紀の偉大な知性、言語学者ロマーン・ヤーコブソンと人類学者クロード・レヴィ=ストロース。生涯の友情に結ばれ交わした書簡群を初めて編み公刊。“構造主義”が生成する現場に光を投じる。

目次

  • 往復書簡
  • 付録
  • 1 シャルル・ボードレールの「猫たち」(ロマーン・ヤーコブソン/クロード・レヴィ=ストロース)
  • 2 言語学は諸科学の科学になっていくのか 構造主義の創設者ロマーン・ヤーコブソンとの対話(クロード・ボヌフォワ)
  • 3 討論「生きることと語ること」―フランソワ・ジャコブ、ロマーン・ヤーコブソン、クロード・レヴィ=ストロース、フィリップ・レリティエを交えて
  • 4 韻律法素描 中国の定型詩におけるモジュール原理(ロマーン・ヤーコブソン)
  • 5 ロマーン・ヤーコブソン 或る友情の物語(クロード・レヴィ=ストロース)
  • 6 親愛なるクロード、親愛なる先生(ロマーン・ヤーコブソン)
  • 7 声明(クロード・レヴィ=ストロース)
  • 8 フランス語の音韻論的構造に関する注記(ロマーン・ヤーコブソン/ジョン・ロッツ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ