スクリプトで学ぶ救急活動プロトコール : 優れた台本に従えば自然にレベルアップできる画期的な学習法

著者

    • 池上, 敬一 イケガミ, ケイイチ

書誌事項

スクリプトで学ぶ救急活動プロトコール : 優れた台本に従えば自然にレベルアップできる画期的な学習法

池上敬一著

シービーアール, 2016.5

タイトル読み

スクリプト デ マナブ キュウキュウ カツドウ プロトコール : スグレタ ダイホン ニ シタガエバ シゼン ニ レベル アップ デキル カッキテキ ナ ガクシュウホウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

真興交易(株)医書出版部 2016年刊の再刊

文献:p101

内容説明・目次

目次

  • 第1章 この本の使い方(この本の対象者と利用法;できるようになるための学習法;この本をどのように利用するか)
  • 第2章 救急活動プロトコールの全体像を理解する(救急活動の全体像;救急活動プロトコールを構造化する目的;救急活動のプロトコールの構造)
  • 第3章 救急活動の段階ごとの説明(出場指令;現場到着まで;現場観察と傷病者の初期評価;詳しい評価(二次評価)と処置;救命救急センターの選定と伝達;二次救急病院の選定と伝達;病院搬送の途上;病院での引き継ぎ;振り返り)
  • 第4章 まとめと発展学習(まとめ;発展学習)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04617471
  • ISBN
    • 9784911108017
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    103p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ