人類と文明のゆくえ : 危機に挑戦する比較文明学

著者

書誌事項

人類と文明のゆくえ : 危機に挑戦する比較文明学

比較文明学会創立40周年記念出版編集委員会編

東海教育研究所, 2023.10

タイトル別名

For the future of humankind and civilizations : challenge of comparative study of civilizations

タイトル読み

ジンルイ ト ブンメイ ノ ユクエ : キキ ニ チョウセン スル ヒカク ブンメイガク

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルは標題紙裏による

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1部 日本とアジアを読み解く(群島文明の生命感覚;古代ユーラシア文化の日本への影響―“火”の回路から“水”の循環へ;文明移転における日本文明の形成の研究―憲法という翻訳語の定着過程の検討を通じて;「宗教」から読み解く日本文化の可能性;ビッグヒストーリーを超える、賀川豊彦の共有文明構想―『宇宙の目的』とコオペラティブ(協同的営み);中国古代史の再考―古代遼河流域玉文化を読み解く;桑原隲蔵考)
  • 第2部 現代を問う(なぜ日本では脱コロナが進まないのか―子どもと若者の問題から見る「日本の没落」の文明論的試論;グローバル世界秩序の根底にあるローカル特性の意義―解釈学的哲学の立場から ほか)
  • 第3部 文明の再構築に向けて(日本文明の可能性―安定大陸型文明の限界を超える変動帯型文明;人新世における「生」の概念について;共存可能な文明の条件は何か;まなざしの転換へむけて―人類が生態系の一部としての存在であることの意味を問う;儚き生と時の再構築―あらかじめプログラムされていることからの自由、その方法へ)
  • 第4部 比較文明学の四〇年(比較文明学会の歩み;支部と研究会の歩み;多様な研究)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04644758
  • ISBN
    • 9784924523418
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 501p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ