動画・映像制作が創るクリエイティブな学び : 映像表現を活用した小中高「探究学習」
Author(s)
Bibliographic Information
動画・映像制作が創るクリエイティブな学び : 映像表現を活用した小中高「探究学習」
(Impress Teachers Learn)
インプレス, 2023.2
- Other Title
-
動画映像制作が創るクリエイティブな学び : 映像表現を活用した小中高探究学習
- Title Transcription
-
ドウガ エイゾウ セイサク ガ ツクル クリエイティブ ナ マナビ : エイゾウ ヒョウゲン オ カツヨウ シタ ショウチュウコウ タンキュウ ガクシュウ
Access to Electronic Resource 1 items
Related Bibliography 1 items
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 平井聡一郎
Description and Table of Contents
Description
撮影から編集、発信までをスマホやタブレットだけで完結できる時代になり、「動画・映像制作を授業でやってみたい」という先生方や子どもたちのニーズも高まっています。このニーズに応えるべく、本書では、教育関係者に向けて、1人1台端末を活用して学校で実践できる「映像表現による新しい学び」—映像制作の準備・撮影から、編集・発表までのノウハウを、映画監督で教育現場でも実績のある山〓達璽が、プロならではの視点で丁寧にひもといていきます。さらに監修者として、学校教育のプロである平井聡一郎氏を迎え、学校での学びと映像制作のかかわりを明らかにしたうえで、映像制作の基礎から、授業の実践例、授業づくりのポイントまでを詳しく解説します。
Table of Contents
- 第1章 映像表現で身につく学びとは?
- 第2章 映像制作の基本を学ぶ
- 第3章 2コマの授業1—映像表現の特性を知るワークショップ形式の授業
- 第4章 2コマの授業2—ショートドラマをつくるワークショップ形式の授業
- 第5章 総合的な学習(探究)の時間1—ドキュメンタリー制作の全体像を理解しよう
- 第6章 総合的な学習(探究)の時間2—ドキュメンタリー制作—魅力が伝わるドキュメンタリー映像編
- 第7章 総合的な学習(探究)の時間3—ドキュメンタリー制作—テーマを行えさせるドキュメンタリー映像編
by "BOOK database"