物性化学 : 分子性物質の理解のために

書誌事項

物性化学 : 分子性物質の理解のために

菅原正著

(化学の指針シリーズ / 編集委員会 [編])

裳華房, 2023.11

タイトル別名

Study for physical phenomena in materials chemistry

タイトル読み

ブッセイ カガク : ブンシセイ ブッシツ ノ リカイ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

英文タイトルは標題紙裏による

参考文献: p251-253

内容説明・目次

内容説明

「電子の振舞い」から分子の性質がみえてくる。光物性、導電性、磁性…日常出会う物性発現の不思議を解き明かすカギは、「電子構造」にある。電子の動きを追いながら、光物性、導電性、磁性といった物性発現の基礎と応用、将来の展望をていねいに解説した画期的参考書。

目次

  • 第1章 日常出会う物性現象
  • 第2章 物性を導く電子構造―ヒュッケル分子軌道法による理解
  • 第3章 π電子系のトポロジーと物性
  • 第4章 光と分子の相互作用
  • 第5章 光誘起の物性現象
  • 第6章 導電性を示す物質
  • 第7章 導電性の展開と応用
  • 第8章 磁性の基礎
  • 第9章 磁性の展開と応用

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04711797
  • ISBN
    • 9784785332297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 259p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ