もう木を伐らないで : 玉川上水の生物多様性のために

書誌事項

もう木を伐らないで : 玉川上水の生物多様性のために

高槻成紀著

彩流社, 2023.11

タイトル読み

モウ キ オ キラナイデ : タマガワ ジョウスイ ノ セイブツ タヨウセイ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p247-250

内容説明・目次

内容説明

東京・玉川上水沿線(小金井市)で、桜以外の樹木は邪魔になるという理由で、ある日ケヤキが皆伐された!長年、市民とともに玉川上水の自然観察をおこなってきた生態学者が、自然に対する敬意をもちながら、科学的な調査をもとに玉川上水で何が起きているかを、わかりやすく伝える。

目次

  • 第1部 野草を記録する(花マップ活動;花ごよみ;玉川上水の歴史)
  • 第2部 伐採の衝撃(ケヤキ皆伐の衝撃;初めての行政との折衝;赤テープの衝撃;行政との折衝;残されなかったコブシ)
  • 第3部 立ち上がる(立ち上がる;台風による被害;小金井の桜について;アンケート)
  • 第4部 よりよい玉川上水のために(生物多様性の考え方;玉川上水の生物多様性とそれに基づく管理;分断道路の動き;より良い玉川上水のために)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ