マンガでわかる!音楽理論
Author(s)
Bibliographic Information
マンガでわかる!音楽理論
リットーミュージック, 2016.3
- Other Title
-
マンガでわかる音楽理論
音楽理論 : マンガでわかる!
- Title Transcription
-
マンガ デ ワカル オンガク リロン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『ちゃんとした音楽理論書を読む前に読んでおく本 / 侘美秀俊著』(2014.12)を元にマンガとして編集したもの
Description and Table of Contents
Description
音程には“長と短”や“増と減”がある。音程の位置を入れ替える“転回”。音階の仕組み。半音階と全音音階。長音階と短音階。音楽理論の基礎がマンガでスッキリわかる!
Table of Contents
- 1 五線と音名(五線と音名の基本をおさらい;“白黒つかない音名たち”の巻)
- 2 倍音と音程(“音の主成分は倍音”の巻;“倍音から見た音の相性”の巻;“サンドの中身で酸度が違う”の巻;“2度あることは6、7度ある?”の巻;“増減が気になるのは体重だけ?”の巻;“離れていても近くに感じる人”の巻)
- 3 音階(スケール)(“階段にもいろいろあるよね”の巻;“短気は損気、気長にいこう”の巻)
by "BOOK database"