小中学校家庭科の授業をつくる : 5年間を見通すための理論・実践・基礎知識

Author(s)

Bibliographic Information

小中学校家庭科の授業をつくる : 5年間を見通すための理論・実践・基礎知識

中西雪夫, 小林久美, 貴志倫子共編

学術図書出版社, 2023.4

Other Title

小中学校家庭科の授業をつくる : 5年間を見通すための理論実践基礎知識

Title Transcription

ショウチュウガッコウ カテイカ ノ ジュギョウ オ ツクル : 5ネンカン オ ミトオス タメ ノ リロン ジッセン キソ チシキ

Available at  / 2 libraries

Note

付属資料: ワークシート(8枚), 「学習指導要領」にみる家庭科の単元および領域等の変遷(1枚)

家庭科教育関連年表: p179-188

引用文献・参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 家庭科教育の変遷と理論(家庭科のイメージ;家庭科教育の今;家庭科教育のこれまで;家庭科教育のこれから)
  • 第2部 家庭科の授業設計とその実践(授業の計画;授業実践)
  • 第3部 教材研究・授業づくりのための基礎知識(家族・家庭生活の指導に必要な基礎知識;食生活の指導に必要な基礎知識;衣生活の指導に必要な基礎知識;住生活の指導に必要な基礎知識;消費生活・環境の指導に必要な基礎知識)
  • 資料編

by "BOOK database"

Details

Page Top