多様性が育む地域文化詩歌集 : 異質なものとの関係を豊かに言語化する
Author(s)
Bibliographic Information
多様性が育む地域文化詩歌集 : 異質なものとの関係を豊かに言語化する
コールサック社, 2023.10
- Title Transcription
-
タヨウセイ ガ ハグクム チイキ ブンカ シイカシュウ : イシツ ナ モノ トノ カンケイ オ ユタカ ニ ゲンゴカ スル
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 座馬寛彦, 羽島貝, 鈴木光影
解説: p358-381
編註: p382-383
Description and Table of Contents
Description
地域文化の根幹にある、多様で豊かな言葉たち。254名の詩・俳句・短歌。宮沢賢治、蒲原有明、飯田蛇笏、釈迢空など日本の名詩歌から、八重洋一郎、宮坂静生、馬場あき子など現代の詩人・俳人・歌人まで。
Table of Contents
- 第1章 詩(1)手文庫
- 第1章 詩(2)葦原の風景
- 第1章 詩(3)人の生映す濁川
- 第1章 詩(4)てふてふが一匹
- 第1章 詩(5)人生の雑種として
- 第1章 詩(6)亜細亜紀
- 第1章 詩(7)軍港を内臓
- 第1章 詩(8)漆胡樽
- 第1章 詩(9)煮こごりのある風景
- 第1章 詩(10)帰る旅
- 第2章 俳句(1)はかなき夢
- 第2章 俳句(2)琉球弧
- 第3章 俳句(3)陸奥の闇
- 第3章 短歌(1)ウタリの名
- 第3章 短歌(2)母の組踊り、みちのくの土語
by "BOOK database"