少年野球ワンランク上の選手になるための新常識52 : そのコーチの教え、本当に正しいの?

著者

    • 榊原, 貴之 サカキバラ, タカユキ

書誌事項

少年野球ワンランク上の選手になるための新常識52 : そのコーチの教え、本当に正しいの?

たてぶり先生監修

日本文芸社, 2023.12

タイトル別名

少年野球ワンランク上の選手になるための新常識52 : そのコーチの教え本当に正しいの

タイトル読み

ショウネン ヤキュウ ワンランク ウエ ノ センシュ ニ ナル タメ ノ シンジョウシキ 52 : ソノ コーチ ノ オシエ、ホントウ ニ タダシイノ?

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

昔の常識は令和の非常識。プレイ別にイラスト解説!それぞれのNG度も掲載!!選手だけでなく親やコーチも成長できる。子供が伸びる練習法&指導法。

目次

  • 第1章 ウォーミングアップ・キャッチボール(NG:ウォーミングアップをしっかりしてから野球をしよう→ボールを使ったウォーミングアップで効率を上げよう!;NG:ケガしないためにはウォーミングアップが一番大切→クーリングダウンをしっかりしてケガを防ごう! ほか)
  • 第2章 バッティング(NG:素振りが基本。しっかりとバッティングフォームを固めよう。→素振りは上級者の練習。柔軟にいろんな打ち方ができるようになろう!;NG:常にフルスイングをしよう→インパクトを大事にしよう! ほか)
  • 第3章 守備(NG:打球は体の正面で捕ろう!→左斜め前で捕る練習をしよう!;NG:ゴロは両手で捕ろう!→片手で捕る準備をしよう! ほか)
  • 第4章 ピッチング(NG:人さし指、中指、薬指、親指の4本でしっかり握ろう!→小指も使って、5本指で支えてもOK!;NG:シャドーピッチングをして、フォームを固めよう!→ゴムボールでもいいから投げよう! ほか)
  • 第5章 コーチング(NG:1つのポジションを極めさせよう!→複数ポジションにチャレンジ!;NG:小技のサインプレーで得点を稼ごう!→ノーサインで自由に打たせて、走らせよう! ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04755136
  • ISBN
    • 9784537221589
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ