日本産化石図鑑 : 採集と標本の作り方

書誌事項

日本産化石図鑑 : 採集と標本の作り方

大八木和久著

南方新社, 2023.11

タイトル読み

ニホンサン カセキ ズカン : サイシュウ ト ヒョウホン ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

参考にしてほしい書籍: p236-237

内容説明・目次

内容説明

化石採集の達人が北海道から九州まで野山を駆けまわって集めた、研究に役立つ代表的な化石を厳選し、時代・産地別に解説。さらに、化石採集の心構えから方法と道具、クリーニングの極意、保存方法までの基礎をすべて詰め込んだ充実の入門書が誕生!

目次

  • 古生代(シルル紀;デボン紀;石炭紀;ペルム紀)
  • 中生代(三畳紀;ジュラ紀;白亜紀)
  • 新生代(新第三紀 中新世;新第三紀 鮮新世;第四紀 更新世)
  • 採集と標本の作り方(化石を探すには;化石の産地;化石の採集;採集に使う道具;クリーニングの方法;クリーニングに使う道具;標本の整理)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04761139
  • ISBN
    • 9784861245053
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    鹿児島
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ