アジアの中の伊勢神宮 : アニミズム系文化圏の日本

書誌事項

アジアの中の伊勢神宮 : アニミズム系文化圏の日本

工藤隆著

三弥井書店, 2023.10

タイトル読み

アジア ノ ナカ ノ イセ ジングウ : アニミズムケイ ブンカケン ノ ニホン

注記

引用・参照の書物・論文・人名索引: 巻末p1-10

内容説明・目次

内容説明

伊勢神宮の本質を、東・南アジア文化圏のヤマト文化から鳥瞰。文化人類学の視点を導入した新たな古代古典学によって古事記・万葉集・日本像・天皇祭祀をとらえ直す。

目次

  • アジア基層文化からみた記紀天皇系譜―女性・女系天皇と皇位継承(天皇論、記紀天皇系譜論、皇位継承論の前提;“伝統”“源流”の中身の確認;記紀天皇系譜に残る女性始祖、女系継承の痕跡;文献史料以前に迫るモデル理論;母系系譜と父系系譜の交錯;弥生・古墳時代以来の女性リーダーたち)
  • アジア基層文化と古代日本(過去像からのアイデンティティー;原型的文化の側から“古代”をとらえ直す;古代文学の古層の言語表現に迫る;古事記・万葉集・伊勢神宮・大嘗祭・天皇系譜の古層;アジア鵜飼文化圏と古代日本)
  • 大嘗祭と天皇制(大日本帝国憲法・旧皇室典範と天皇制;日本国憲法・新皇室典範と天皇制;大嘗祭の源流;天皇霊の問題;天武・持統政権―日本的統治機構のスタート;大宝律令に見る天皇祭祀の基本構造;天武・持統期に大嘗祭の本格的整備が開始された;“古代の近代化”の反作用としての「古」への回帰)
  • アジアの中の伊勢神宮―聖化された穀物倉庫(「鏡(ご神体)」は非“ヤマト的なるもの”;ヤマトの「古」への強い意志を示した正殿建築;出雲大社本殿は“混ぜ合わせ(ハイブリッド)建築”;正殿建築は長江流域文化圏に属していた;ムラ段階・クニ段階・国家段階の柱信仰と木曳き;高床式・千木・棟持柱の原型;千木と堅魚木;記紀・祝詞と千木・堅魚木)
  • 中国雲南省ワ(佤)族文化調査報告

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
ページトップへ