知らないと一生バカを見るマイナカードの大問題

書誌事項

知らないと一生バカを見るマイナカードの大問題

荻原博子著

(宝島社新書, 698)

宝島社, 2023.12

タイトル別名

知らないと一生バカを見るマイナカードの大問題

タイトル読み

シラナイ ト イッショウ バカ オ ミル マイナカード ノ ダイモンダイ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

岸田政権は現行の健康保険証を廃止し、マイナカードと一体化すると発表。任意のカードを事実上の強制にするだけでなく、日本の医療、介護を大混乱に巻き込もうとしている。どこが便利かわからないマイナカードに、なぜ膨大な税金をつぎ込んで執着するのか。本書では「他人でも本人だと認証してしまう顔認証の精度の低さ」「マイナポータルの情報が漏れた場合は自己責任」といったマイナカードの弱点と、政府の勘違いな野望をあぶり出す。

目次

  • 第1章 危険だらけの「マイナカード」
  • 第2章 「泥縄式」「場当たり的」で、医療現場は大混乱
  • 第3章 そもそも「マイナンバー制度」って何?
  • 第4章 知らないと怖い、改正マイナンバー法
  • 第5章 政府の「DX」は、なぜポンコツなのか
  • 第6章 なぜ日本はデジタル戦争で敗北するのか
  • 最終章 このままでは日本の医療が崩壊する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04793339
  • ISBN
    • 9784299049353
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ