なぜ、英語では「虹は出ない」のか? : 日本語と英語の対比から読み解く英文法

書誌事項

なぜ、英語では「虹は出ない」のか? : 日本語と英語の対比から読み解く英文法

松本隆著

アルク, 2020.11

タイトル別名

I saw a rainbow in the sky.

日本語と英語の対比から読み解く英文法なぜ英語では虹は出ないのか

タイトル読み

ナゼ、 エイゴ デワ 「ニジ ワ デナイ」 ノカ? : ニホンゴ ト エイゴ ノ タイヒ カラ ヨミトク エイブンポウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“ズームインする日本語、ズームアウトする英語”“何でもhaveする英語、「なる」がままの日本語”“英語の「現在」と日本語の「現在」は同じ「時」か?”etc.日本語と英語の違いとは?

目次

  • 序章 英語を身に付けるには日本語の「理解」が不可欠です
  • 第1章 英文の組み立て方
  • 第2章 万能動詞haveを使いこなせ
  • 第3章 時間のとらえ方の違いを知る
  • 第4章 英語と日本語のものの見え方
  • 第5章 英語で心の思いを表現する
  • 第6章 英語の名詞と冠詞の関係
  • 終章 日本人が知っておくべき英語の特徴7つのポイント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04797486
  • ISBN
    • 9784757436572
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    278p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ