書誌事項

言の葉さやげ

茨木のり子著

(河出文庫, [い36-2])

河出書房新社, 2023.12

タイトル読み

コトノハ サヤゲ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

単行本: 花神社(1975年刊)を底本とし増補

内容説明・目次

内容説明

ことばの悪葉、良葉ふくめて、もっともっと溌剌と、颯々と「さやいで」ほしいという願いから綴られた代表エッセイ集。「東北弁」「京ことば」から「まあ どうしましょう」「詩は教えられるか」をへて谷川俊太郎、井伏鱒二、山之口貘らの詩の世界へいざなわれる。単行本未収録「はてなマーク」など三本を加えた、決定版・茨木のり子の世界。

目次

  • 1(東北弁;京ことば;「させる」と「使う」;「戒語」と「愛語」;清談について;まあ どうしましょう;語られることばとしての詩;美しい言葉とは)
  • 2(詩は教えられるか;私の好きな三月の詩;谷川俊太郎の詩;井伏鱒二の詩;金子光晴 その言葉たち;はてなマーク 工藤直子の詩;推敲の成果 書評『山之口貘全集』全四巻;内省)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0480243X
  • ISBN
    • 9784309420714
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ