「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法

書誌事項

「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法

大嶋信頼著

(PHP文庫, [お83-3])

PHP研究所, 2023.10

タイトル別名

自己肯定感が低いあなたが、すぐ変わる方法 / 大嶋信頼著

タイトル読み

ジコ コウテイカン ガ ヒクイ アナタ ガ スグ カワル ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人気カウンセラーが、自分に自信が持てるようになる簡単な方法を紹介!

目次

  • はじめに そもそも自己肯定感とは?
  • 第1章 あの人は自己肯定感が高い人?低い人?(自己肯定感が高い人、低い人がいます;自己肯定感が高い人ってこんな人;あなたは、こんな”自己否定”をしていませんか?;あなたの「つまずき」の原因は、自己肯定感の低さかも?;まさか「片づけられない!」原因も?;「低い自己肯定感は、変えられない」と思っているあなたへ)
  • 第2章 自己肯定感をすぐ高くする方法(責任感をなくしちゃうと、自己肯定感が上がる;なんでも「御意!」と従ったほうが楽になる;目を閉じたときの自分のイメージで自己肯定感が変わる;美味しいものを食べて自己肯定感を上げよう!;トイレ掃除をして自己肯定感を上げちゃう;家や車などほしいものをイメージして自己肯定感を上げる;集団の中でみんなとのつながりを感じて自己肯定感を上げる)
  • 第3章 「低い自己肯定感」は、変えられる(過去の失敗を赤裸々に書き出してみる;人前で自分を否定したり卑下しない;人ごみの中で他人が自分のことをどう思っているかを考えない;自分が属している集団の自分の位置関係(ランキング)を確かめる;過去の思い出の物を整理する;過去と未来の自分のつながり;簡単に過去を変える方法)
  • 第4章 つい「自分はダメだ」と思ってしまうあなたへ(自己肯定感が低くて生きづらい!こんなときはどうすればいい?;否定されると、すぐ「自分はダメだ」と思ってしまう;“どうせ無理”と最初からあきらめる;人目が気になって、生きにくい;なんでも長続きしない;自分を肯定できないから、人間関係も苦手に;日本人は、「自己肯定感」が低くなりがちな社会に生きている;“自分はダメ”と思う気持ちが強い人、弱い人;“自分はダメ”から抜け出す方法)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04806237
  • ISBN
    • 9784569903644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    234p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ