不登校・ひきこもり支援のためのポジティブ心理学 : 子どもや若者、そして保護者のウェルビーイングに向けて

著者

    • 横内, 弥生 ヨコウチ, ヤヨイ

書誌事項

不登校・ひきこもり支援のためのポジティブ心理学 : 子どもや若者、そして保護者のウェルビーイングに向けて

横内弥生著

アルテ , 星雲社 (発売), 2023.11

タイトル別名

Positive psychology for supporting school refusal and social withdrawal : toward the well-being of children, young people, and parents

不登校ひきこもり支援のためのポジティブ心理学 : 子どもや若者そして保護者のウェルビーイングに向けて

タイトル読み

フトウコウ・ヒキコモリ シエン ノ タメ ノ ポジティブ シンリガク : コドモ ヤ ワカモノ、ソシテ ホゴシャ ノ ウェルビーイング ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 不動化するからだ
  • 第2章 ポジティブ心理学の誕生―学習性無力感と楽観主義
  • 第3章 幸福を考える
  • 第4章 ウェルビーイングをめざす―持続的幸福理論(PERMA理論)
  • 第5章 あなたの強みを活かす
  • 第6章 逆境から回復する力―レジリエンス
  • 第7章 ネガティブということを考える
  • 第8章 「安全であると感じる」こと
  • 第9章 愛情、そして希望―未来を語ること

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ