Mirror writingの発現メカニズム : Leonardo da Vinciはなぜ鏡文字で書いたのか?

書誌事項

Mirror writingの発現メカニズム : Leonardo da Vinciはなぜ鏡文字で書いたのか?

中野光子著

風間書房, 2023.10

タイトル別名

Mirror Writingの発現メカニズム : Leonardo da Vinciはなぜ鏡文字で書いたのか?

タイトル読み

Mirror writing ノ ハツゲン メカニズム : Leonardo da Vinci ワ ナゼ カガミモジ デ カイタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

p3に「本書は学位論文「Mirror writingの発現メカニズムに関する一考察 : 自験例と文献研究によるLeonardo da VinciとLewis Carrollとの比較」(2018、首都大学東京大学院)を基に、da Vinciがなぜ鏡文字で書いたのかという観点から加筆修正したもの」とあり

引用文献: p163-174

参考文献: p175

内容説明・目次

目次

  • 第1部 Mirror Writing(Mirror Writing(MW、鏡映書字、鏡文字)とは何か?;Leonardo da Vinci(1452‐1519);Lewis Carroll(1832〜1898、本名Charles L,Dodgson);これまでの仮説の検証―既存の仮説で説明できない症例)
  • 第2部 自験例(現病歴と主症状;Mirror Writingの発現と経過;検査;Mirror Writingの特性;functional MRI(fMRI)実験;タキストスコープを使用した実験心理学的研究;第5章〜第10章でわかったこと(本自験例のまとめ))
  • 第3部 終章(考察)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ