デザインのためのパースの授業 : ものの形を捉え、伝わる絵にするスケッチの手法

書誌事項

デザインのためのパースの授業 : ものの形を捉え、伝わる絵にするスケッチの手法

スペンサー・ニュージェント 著 ; 百合田香織 訳

ビー・エヌ・エヌ, 2023.11

タイトル別名

The perspective drawing guide : simple techniques for mastering every angle

タイトル読み

デザイン ノ タメ ノ パース ノ ジュギョウ : モノ ノ カタチ オ トラエ ツタワル エ ニ スル スケッチ ノ シュホウ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

パースを知れば、世界が広がる。

目次

  • 1 ALL ABOUT LINES 線について
  • 2 YOUR DRAWING TOOLKIT 画材について
  • 3 GETTING STARTED さあ、はじめよう
  • 4 LEARNING TO SEE IN 2D 二次元で把握する
  • 5 LEARNING TO SEE IN THREE DIMENSIONS 三次元で見よう
  • 6 DRAWING WITH DEPTH IN 3D 三次元で奥行きを描く
  • 7 LIGHT AND SHADOW 光と影
  • 8 REFLECTIONS 反射
  • 9 COLOR 色
  • 10 TEXTURE:INK&COLOR 質感:インクと色
  • 11 ROUGHING IT OUT まずラフに描く
  • 12 TACKLING COMPLEX OBJECTS 複雑な物に挑戦する
  • 13 TIGHTEN UP きっちり仕上げる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0494090X
  • ISBN
    • 9784802512787
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ