東京の美しい本屋さん

書誌事項

東京の美しい本屋さん

田村美葉著

エクスナレッジ, 2023.11

最新改訂版

タイトル別名

Beautiful bookstores in Tokyo

タイトル読み

トウキョウ ノ ウツクシイ ホンヤサン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

特別な時間にひたれる、とっておきの本屋たち。ちょっとした非日常へ飛び込もう!個性豊かな本屋さん33店を美しい写真と共にご案内。

目次

  • twililight(三軒茶屋)―陽光たっぷりと差し込む日常を照らす場所
  • Galerie LIBRAIRIE6シス書店(恵比寿)―芸術家の書斎に迷い込む
  • 松庵文庫(西荻窪)―築90年の古民家で過ごす唯一無二の時間
  • plateau books(白山)―街の工務店が手がけるシックで落ち着いた本屋
  • KAIDO BOOKS&COFFEE(北品川)―日本全国からやってきた「特別」がある
  • BIBLIOPHILE(六本木)―本とインテリアの組み合わせを楽しむ
  • UNIT´E(三鷹)―自分の内なる声に耳を傾ける
  • Under the mat(中目黒)―「居心地よさ」を育てていく場所
  • book obscura(吉祥寺)―「写真集」の奥深い魅力に気づく
  • SNOW SHOVELING(駒沢大学)―不思議な出会いが訪れる“本屋のような何か”
  • かもめブックス(神楽坂)―愛される街の本屋さんを守る
  • 東塔堂(渋谷)―空間と本の質感、奥行きを楽しむ
  • タバネルブックス(石川台)―住宅街に佇む“絵本大国チェコへの入り口”
  • POST(恵比寿)―「本」という作品に会いに来る場所
  • Title(荻窪)―街の人々とのコミュニケーションで出来ていく
  • BOOK AND SONS(学芸大学)―クールで整然とした空間でグラフィックの世界に飛び込む
  • ROUTE BOOKS(上野)―植物に囲まれた多機能空間
  • 本屋B&B(下北沢)―「これから」を模索し続ける本屋
  • 百年(吉祥寺)―ずらりと並ぶ古書から新しい発見を得る
  • nostos books(祖師ヶ谷大蔵)―センスのよい人の本棚を覗く〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ