慰安婦性奴隷説をハーバード大学ラムザイヤー教授が完全論破 : 娼婦・慰安婦は年季奉公契約をしていた

書誌事項

慰安婦性奴隷説をハーバード大学ラムザイヤー教授が完全論破 : 娼婦・慰安婦は年季奉公契約をしていた

J.マーク・ラムザイヤー著 ; 藤岡信勝, 山本優美子編訳 ; 藤木俊一, 矢野義昭, 茂木弘道訳

ハート出版, 2023.12

タイトル別名

Complelte refutation by Prof. Ramseyer

慰安婦性奴隷説をラムザイヤー教授が完全論破

慰安婦性奴隷説をハーバード大学ラムザイヤー教授が完全論破 : 娼婦慰安婦は年季奉公契約をしていた

タイトル読み

イアンフ セイドレイセツ オ ハーバード ダイガク ラムザイヤー キョウジュ ガ カンゼン ロンパ : ショウフ イアンフ ワ ネンキ ボウコウ ケイヤク オ シテ イタ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各論文末

内容説明・目次

内容説明

命をかけて学問の自由を守り抜く不屈の学者魂!!!!!!!!!!!!始まりは全て吉田清治の作り話と朝日新聞の垂れ流し。経済学の「ゲーム理論」で分析した年季奉公契約の合理性。娼婦も慰安婦もその時代をたくましく生きていた。韓国と米国左派の根拠なき日本非難に終止符を打つ。嘘と知りながら世界に言い続けるのはいい加減にしなさい。

目次

  • プロローグ 「ラムザイヤー論文」騒動とその背景―日本語版論集の発刊に寄せて―(2023年)
  • 第1論文 戦前日本の年季奉公契約による売春制度―性産業における「信用できるコミットメント」(1991年)(序論;学者と売春婦;性に関する規則;年季奉公契約;最終章;結論)
  • 第2論文 慰安婦たちと教授たち(2019年)(女性たち自身;戦前の日本と朝鮮における売春;慰安婦狩り話の起源;挺対協問題;結論)
  • 第3論文 太平洋戦争における性サービスの契約(2020年)(序論;戦前の日本と朝鮮での売春;慰安所;結論)
  • 第4論文 太平洋戦争における性サービスの契約―批判者への回答(2022年)(戦時の売春に関する研究について;補遺1 スタンリー他への反論;補遺2 吉見への返答;補遺3 慰安婦契約に関する情報)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04943872
  • ISBN
    • 9784802401722
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    415p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ