慰安婦性奴隷説をハーバード大学ラムザイヤー教授が完全論破 : 娼婦・慰安婦は年季奉公契約をしていた
Author(s)
Bibliographic Information
慰安婦性奴隷説をハーバード大学ラムザイヤー教授が完全論破 : 娼婦・慰安婦は年季奉公契約をしていた
ハート出版, 2023.12
- Other Title
-
Complete refutation by Prof. Ramseyer
慰安婦性奴隷説をラムザイヤー教授が完全論破
慰安婦性奴隷説をハーバード大学ラムザイヤー教授が完全論破 : 娼婦慰安婦は年季奉公契約をしていた
- Title Transcription
-
イアンフ セイドレイセツ オ ハーバード ダイガク ラムザイヤー キョウジュ ガ カンゼン ロンパ : ショウフ イアンフ ワ ネンキ ボウコウ ケイヤク オ シテ イタ
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各論文末
Description and Table of Contents
Description
命をかけて学問の自由を守り抜く不屈の学者魂!!!!!!!!!!!!始まりは全て吉田清治の作り話と朝日新聞の垂れ流し。経済学の「ゲーム理論」で分析した年季奉公契約の合理性。娼婦も慰安婦もその時代をたくましく生きていた。韓国と米国左派の根拠なき日本非難に終止符を打つ。嘘と知りながら世界に言い続けるのはいい加減にしなさい。
Table of Contents
- プロローグ 「ラムザイヤー論文」騒動とその背景―日本語版論集の発刊に寄せて―(2023年)
- 第1論文 戦前日本の年季奉公契約による売春制度―性産業における「信用できるコミットメント」(1991年)(序論;学者と売春婦;性に関する規則;年季奉公契約;最終章;結論)
- 第2論文 慰安婦たちと教授たち(2019年)(女性たち自身;戦前の日本と朝鮮における売春;慰安婦狩り話の起源;挺対協問題;結論)
- 第3論文 太平洋戦争における性サービスの契約(2020年)(序論;戦前の日本と朝鮮での売春;慰安所;結論)
- 第4論文 太平洋戦争における性サービスの契約―批判者への回答(2022年)(戦時の売春に関する研究について;補遺1 スタンリー他への反論;補遺2 吉見への返答;補遺3 慰安婦契約に関する情報)
by "BOOK database"