地名散歩 : 地図に隠された歴史をたどる
Author(s)
Bibliographic Information
地名散歩 : 地図に隠された歴史をたどる
(角川新書, [K-438])
KADOKAWA, 2023.12
- Title Transcription
-
チメイ サンポ : チズ ニ カクサレタ レキシ オ タドル
Available at 35 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
シリーズ番号はブックジャケットによる
本書は会報誌「土地家屋調査士」(日本土地家屋調査士会連合会 2019年7月-2023年3月刊行)に連載された「地名散歩」を加筆修正のうえ再構成したもの
Description and Table of Contents
Description
内陸長野県に多い「海」がつく駅名、「町」という名の村、無人地帯に残存する「幻の住所」…全国の不思議なところを取りあげ、由来をひもとく。縁起の良い漢字に置き換わったり、行政上の事情で改称されたり、ブランド力のある名前を借りたり、さまざまな経緯を経ながらも生き残った地名は現代に過去を伝えている。北海道から沖縄まで地図上で日本全国を飛びまわりながら、奥深い地名の世界へご案内!
Table of Contents
- 第1章 モノの名前を冠する理由
- 第2章 意外な名付けられ方
- 第3章 一筋縄ではいかない「読み」
- 第4章 地名の表記揺れ
- 第5章 境界・通り・橋
- 第6章 悩ましい地名
by "BOOK database"