はじめての茶道 : 絵で見て楽しい!

著者

    • 田中, 仙融 タナカ, センユウ

書誌事項

はじめての茶道 : 絵で見て楽しい!

田中仙融著

(イチから知りたい日本のすごい伝統文化)

すばる舎, 2023.11

タイトル別名

絵で見て楽しい!はじめての茶道

タイトル読み

ハジメテ ノ チャドウ : エ デ ミテ タノシイ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p126

内容説明・目次

内容説明

日本のほこれる文化である、茶道。畳に正座したり、茶の飲み方に決まりがあったり、少しかた苦しいイメージがありませんか。一番大切なのは、どうしたら客においしく飲んでもらえ、よろこんでもらえるか考える「もてなし」の心。すみずみまで工夫が施された茶室に、いざご案内!

目次

  • 第1章 茶道ってなに?(茶道ってどんな文化?;どんな茶を飲むの? ほか)
  • 第2章 茶席での所作(茶道の所作ってどんなこと?;畳にすわる ほか)
  • 第3章 茶室に入ってみよう(茶室の広さ;にじり口 ほか)
  • 第4章 もっと知りたい茶道のこと(露地の役割;茶室の舞台裏 ほか)
  • 第5章 茶道の今・昔(茶道の歴史;知っておきたい茶人 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05004183
  • ISBN
    • 9784799111581
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ