日本と朝鮮半島との関係史 : 三韓征伐から大韓帝国併合まで

書誌事項

日本と朝鮮半島との関係史 : 三韓征伐から大韓帝国併合まで

吉重丈夫著

PHPエディターズ・グループ, 2023.11

タイトル読み

ニホン ト チョウセン ハントウ トノ カンケイシ : サンカン セイバツ カラ ダイカン テイコク ヘイゴウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p474-475

内容説明・目次

内容説明

「近くて遠い隣人」と、私たちはどう接してきたのか。変遷を繰り返してきた半島国家との関わりを、垂仁天皇から明治天皇まで、御世ごとに詳述。強烈な「恨(ハン)」の裏側がわかる本。

目次

  • 1 高句麗と百済、任那(垂仁天皇の御世;景行天皇の御世 ほか)
  • 2 新羅の勃興(新羅の日本人大虐殺;敏達天皇の御世 ほか)
  • 3 渤海と新羅(新羅が朝鮮半島を統一;渤海国の出現と唐と渤海の関係 ほか)
  • 4 高麗の出現と李氏朝鮮の統一(醍醐天皇・朱雀天皇の御世;一条天皇・後一条天皇の御世 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ