考える粘菌 : 生物の知の根源を探る

Bibliographic Information

考える粘菌 : 生物の知の根源を探る

中垣俊之著

(ヤマケイ文庫)

山と溪谷社, 2024.1

Other Title

Thinking slime mold : exploring the roots of biological intelligence

粘菌 : その驚くべき知性

Title Transcription

カンガエル ネンキン : セイブツ ノ チ ノ コンゲン オ サグル

Available at  / 29 libraries

Note

PHPサイエンス・ワールド新書「粘菌 : その驚くべき知性」 (2010年5月刊) を加筆修正のうえ、文庫化したもの

英語のタイトルはブックジャケットによる

参考文献: p218-220

Description and Table of Contents

Description

生物が知的であるとは、どういうことなのか?単細胞生物の粘菌は、脳も神経系もないが、迷路の最短経路を探し出し、人間社会の交通網にそっくりのネットワークを作り上げる。「ややこしく困難な状況でも、生き抜くための行動がとれること」知性をこう捉えると、粘菌でさえ状況に応じた知的と思える行動をとるのだ。こうした行動が、どのように生み出されるのか。私たち多細胞生物にもつながる「知的なるものの原型」を探る。

Table of Contents

  • 第1章 単細胞の情報処理
  • 第2章 粘菌とはどんな生きもの?
  • 第3章 粘菌が迷路を解く
  • 第4章 危険度を最小にする粘菌の解法
  • 第5章 両立が難しい目的をバランスさせる粘菌の能力
  • 第6章 時間記憶のからくり
  • 第7章 迷い、選択、個性
  • 第8章 粘菌の知性、ヒトの知性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD05026903
  • ISBN
    • 9784635049825
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top