まちデザインゼミ : 歩きながら考えた建築とフィールドの記録

著者

書誌事項

まちデザインゼミ : 歩きながら考えた建築とフィールドの記録

まちデザインゼミ記録集編集委員会 [ほか] 編著

総合資格, 2023.11

タイトル別名

Machi design seminar

タイトル読み

マチ デザイン ゼミ : アルキナガラ カンガエタ ケンチク ト フィールド ノ キロク

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の編著者: 岩岡竜夫, 小川次郎, 寺内美紀子, 足立真, 安森亮雄, 石黒由紀, 鈴木明

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 地域の素材 2014栃木県宇都宮市
  • Symposium1 “まちデザイン”と建築家の役割―建てること・住むこと・考えることの現在
  • 地域の棲まい方 2015群馬県前橋市
  • Symposium2 フィールドへのまなざし―建築とまちをつなぐ新たなロジック
  • 地域の修景/再生 2017長野県小布施町
  • Symposium3 小さなものへの視点―日常のまなざしを超えて
  • 小さまなちづくり 2018埼玉県宮代町
  • Symposium4 まちデザイン―構成だけでは語れないこと
  • 景観を考える―利根運河から学ぶこと 2019千葉県野田市
  • Lecture Report 群としてのあるべき構成を思い描く―坂本一成氏レクチャーレポート(大嶽陽徳)
  • Postscript 「まちデザイン」という活動から思うこと(小野田泰明)
  • Participants 参加者リスト

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05029719
  • ISBN
    • 9784864174923
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    164p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ