子どもの意見表明権の理論と実務とこれから : 児童相談所業務を中心に

著者

    • 浦, 弘文 ウラ, ヒロフミ

書誌事項

子どもの意見表明権の理論と実務とこれから : 児童相談所業務を中心に

浦弘文著

日本加除出版, 2023.11

タイトル読み

コドモ ノ イケン ヒョウメイケン ノ リロン ト ジツム ト コレカラ : ジドウ ソウダンジョ ギョウム オ チュウシン ニ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「子どもの意見表明権」とは何か?子どもの意見表明権を保障するためには?「子どもの意見」と「子どもの最善の利益」のはざまの悩みにこたえる一冊!令和4年児童福祉法改正(令和6年4月1日施行)対応。

目次

  • 第1章 子どもの意見表明権―“理論”を中心に(子どもの意見表明権;子どもの聴かれる権利;乳幼児・障害のある子どもの意見表明権;子どもの意見表明権と子どもの最善の利益;児童相談所の現場における意見表明権)
  • 第2章 児童相談所業務と子どもの意見表明権―“実務”を中心に(児童相談所における主な虐待対応と子どもの意見表明権;ケースから考える子どもの意見表明権)
  • 第3章 意見聴取等措置と意見表明等支援事業―子どもの意見表明権の“これから”(意見聴取等措置;意見表明等支援事業;子ども主導)
  • 第4章 子どもの意見表明権の保障のための制度構築に向けて―兵庫県明石市におけるこどもの意見表明支援制度(兵庫県明石市におけるこどもの意見表明支援制度;意見表明等支援事業の実施に向けて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05029901
  • ISBN
    • 9784817849229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 205p
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ