知図を描こう! : あるいてあつめておもしろがる
著者
書誌事項
知図を描こう! : あるいてあつめておもしろがる
(岩波ジュニアスタートブックス)
岩波書店, 2023.12
- タイトル読み
-
チズ オ エガコウ : アルイテ アツメテ オモシロガル
大学図書館所蔵 件 / 全43件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
「知図」とは、自分の足で歩いて気になったモノやコトを自由に描く自分だけのオリジナルな好奇心の記録。探究授業や地域活動など様々な場で実践されています。知りたい、学びたいという情熱が呼びおこされる知図づくりの魅力を紹介します。中学生の探求学習に最適!
目次
- 1 Feel度Walkをしてみよう!(「止」まってばかりで「少」しずつ進む歩き方;感度の高まる歩き方 だからFeel度Walk;「なんとなくセンサー」を働かせる ほか)
- 2 「知図」を描いてみよう!(知図ってなんだ?;知図はFeel度Walkを終えてから家で描く;スケッ知図を描いてみる ほか)
- 3 知図仲間をつくろう!(仲間とともにゆるりと続ける;知図を発表する機会をつくる;大人も子どもも一緒に取り組もう)
「BOOKデータベース」 より