税理士・会計事務所職員のための労働保険・社会保険の基礎知識

著者

    • 金山, 驍 カナヤマ, ツヨシ

書誌事項

税理士・会計事務所職員のための労働保険・社会保険の基礎知識

金山驍著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング(発売), 2023.4

第2版

タイトル別名

税理士会計事務所職員のための労働保険社会保険の基礎知識

労働保険・社会保険の基礎知識 : 税理士・会計事務所職員のための

タイトル読み

ゼイリシ カイケイ ジムショ ショクイン ノ タメ ノ ロウドウ ホケン シャカイ ホケン ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p200

内容説明・目次

内容説明

令和4年10月から税理士を含めた士業事務所(5人以上の個人士業事務所)の社会保険加入が義務化されました。既存の税理士法人などでは社会保険加入は義務となっていますが、社会保険労務士に依頼することなく自法人の労働保険や社会保険の手続きを行っている場合も多いと思われます。本書は、ご自身の税理士事務所(税理士法人)の職員の労働保険・社会保険の加入や保険給付手続きなどの実務面でお役立ていただける内容です。また、社会保険労務士は税理士からのご紹介で労働保険・社会保険手続きなどに携わる機会が数多くあります。本書は、税理士がクライアント様から税務の相談を受けるときに、一緒に聞かれやすい労働保険・社会保険の予備知識を社会保険労務士の視点でまとめたものです。第2版では、第1版では反映が間に合わなかった、基礎年金番号通知書や出生時育児休業給付金などを追加掲載し、在職老齢年金(65歳未満)の改定箇所も見やすいように表示替え、また最新の保険料率や給付額に変更等しています。

目次

  • 第1章 税理士のための労働保険・社会保険の基本
  • 第2章 労働保険・社会保険の基礎知識
  • 第3章 労災保険の基礎知識
  • 第4章 雇用保険の基礎知識
  • 第5章 健康保険・厚生年金保険などの基礎知識
  • 第6章 給与計算の雇用保険・社会保険の注意点

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05035788
  • ISBN
    • 9784502458910
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    ii, vi, 201p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ