銀幕でお食事を : シネマでなりきり英会話

著者

    • 大月, 敦子 オオツキ, アツコ

書誌事項

銀幕でお食事を : シネマでなりきり英会話

大月敦子著

メトロポリタンプレス, 2023.12

タイトル別名

シネマでなりきり英会話銀幕でお食事を

タイトル読み

ギンマク デ オショクジ オ : シネマ デ ナリキリ エイカイワ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

本書で取り上げた映画・TVドラマ: p142-145

参考資料: p146

内容説明・目次

内容説明

心に残るあの名作をトリビアと英語の隠し味でもっとおいしく!「料理と食事」をテーマに集めた洋画や海外TVドラマの名作12作を紹介。映像を楽しく観ながら勉強感ぬきに英語を身につけるためのヒントを満載。

目次

  • カナダ開拓者たちの食事『アンという名の少女』
  • アメリカ人のソウル・フード『ヘルプ』
  • アフタヌーンティーという食文化『レベッカ』
  • 地方の中流貴族たちの食卓『高慢と偏見』
  • 冒険の先々で『インディ・ジョーンズ 失われた聖櫃』
  • 空港内で暮らす人びと『ターミナル』
  • 生き方を食に例えて『フォレストガンプ/一期一会』
  • 働く女性たちとニューヨークのグルメ『プラダを着た悪魔』
  • ブリティッシュをどっぷり食す『リトルダンサー』
  • 時を超えてフレンチの魅力を『ジュリー&ジュリア』
  • 服役囚たちの食事から見えてくるもの『ショーシャンクの空に』
  • 嘘でもいいからデジタル世界の料理が食べたい『マトリックス』

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ