東京の江戸めぐりさんぽ : 今に残る江戸の読み解きかた
Author(s)
Bibliographic Information
東京の江戸めぐりさんぽ : 今に残る江戸の読み解きかた
エクスナレッジ, 2023.11
- Title Transcription
-
トウキョウ ノ エド メグリ サンポ : イマ ニ ノコル エド ノ ヨミトキカタ
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
江戸の名所や面影が残る73カ所を詳しく解説。江戸名所図会や江戸切絵図をもとに、まちの歴史を探ります。人々が花火を楽しんだ両国橋、四方を川に囲まれていた銀座、江戸の台所だった日本橋魚市…当時の景色や暮らしを知れば、見慣れたまちにも新しい発見があるかもしれません。
Table of Contents
- 第1章 まちの賑わいを知る(商人・職人の町;広小路;芝居町・花街;宿場町;漁師の町)
- 第2章 橋と坂道から望む風景(橋からの眺望;坂からの眺望)
- 第3章 エリア別、江戸の名所(神田エリア;永田町・赤坂エリア ほか)
- 第4章 江戸が今も残る水辺(隅田川;東京湾;石上井川;神田川;玉川上水)
by "BOOK database"