みんなで読む源氏物語
Author(s)
Bibliographic Information
みんなで読む源氏物語
(ハヤカワ新書, 018)
早川書房, 2023.12
- Title Transcription
-
ミンナ デ ヨム ゲンジ モノガタリ
Available at 38 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
913.36/W46110092518
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
一人ではなかなか読み通せない『源氏物語』も、みんなで読めばこわくない!国文学者や日本語学者、歌人に能楽師、芸人、物理学者、英→日の「戻し訳」や最新の現代語訳を手がけた作家、翻訳家まで、『源氏』に通じ愛する面々が集結。千年間この作品が読み継がれる理由に現代的な観点から迫る。紫式部を作者たらしめた「闇から抜け出す力」/多様なヒロインを「階級」で読む/現代小説・世界文学としての魅力/AIを用いた古典語分析で平安人の心を探る、等々、『源氏』の最前線がここにある!
Table of Contents
- 1 『源氏物語』の門前(『源氏』ってどんな物語?―あらすじと主要人物を一気に知る;紫式部とその時代)
- 2 『源氏物語』に親しむために(日常づかいの和歌・古典;『源氏物語』のヒロインを階級で読む)
- 3 時代を超える、言語を超える(現代“小説”としての『源氏物語』―ヘテログロシアの海で;謎と喜びに満ちた“世界文学”―英語を経由して『源氏物語』を読む効能)
- 4 こんな視点でも読み解ける!(イギリス文学から考える『源氏物語』―ケア、ピクチャレスク、無意識、コモン・ガール;データサイエンスが解き明かす『源氏物語』のことばと表現―本居宣長からChatGPTまで)
by "BOOK database"