社会秩序無価値説の構想
Author(s)
Bibliographic Information
社会秩序無価値説の構想
成文堂, 2023.12
- Title Transcription
-
シャカイ チツジョ ムカチセツ ノ コウソウ
Available at / 42 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 社会秩序無価値説の構想(社会秩序無価値説について;犯罪評価と違法性の実質についての管見;犯罪評価にあたり注意しなければならないこと;違法評価の局面について重要な事柄)
- 第1章 オルトランの未遂犯論(本章の目的と視点;なぜ国家は犯罪者を処罰する権力を持つのか?―オルトランの国家刑罰権論(社会と犯罪者との間で交わされるダイアローグ);オルトランの未遂犯論;未遂犯はなぜ処罰されなければならないのか?―2つの結果=害悪(mal)の概念の持つ意義;未遂犯の量刑;不能犯の構成)
- 第2章 不能犯論・覚書―末道書評を契機として(応答;オルトランの未遂犯論の研究から得られること;「不能犯とは未遂犯の幻影である」オルトランの未遂犯論から見える構図―不能犯論に関する覚書;私見)
- 第3章 不能犯論―客観的危険説を基点とした多元的不能犯論(前章の要約(補遺)と本章の帰結;応答;私見の基本的な立場;具体的適用)
- 第4章 期待可能性についての覚書―「法は不能を強いない」垂水補足意見を契機として(期待可能性とは;最高裁(大審院)判例の立場;私見の立場)
by "BOOK database"