懲りない光源氏 : セリフで読み直す『源氏物語』若紫巻・葵巻

書誌事項

懲りない光源氏 : セリフで読み直す『源氏物語』若紫巻・葵巻

繁田信一著

教育評論社, 2023.12

タイトル別名

懲りない光源氏 : セリフで読み直す源氏物語 : 若紫巻葵巻

タイトル読み

コリナイ ヒカル ゲンジ : セリフ デ ヨミナオス ゲンジ モノガタリ ワカムラサキ ノ マキ アオイ ノ マキ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p300-302

内容説明・目次

内容説明

屁理屈をこね、言いがかりをつけ、呪いの言葉を吐く光源氏。『源氏物語』はセリフが面白い!本書では主人公光源氏のことばのうち、若紫、葵の上、六条御息所、藤壺中宮などの女性たちをめぐるセリフに着目して物語を読む。口説き文句から恨み言まで、恋の道をひた走る光源氏のリアルな姿が見えてくる!

目次

  • 序章 屁理屈をこね、言いがかりをつけ、呪いの言葉を吐く光源氏
  • 1 若紫との出会いをめぐるセリフ(童女に言い寄る光源氏―若紫巻「私に抱っこされてお眠りなさいな」;童女を見初める光源氏―若紫巻「愛を捧げるあの方に、たいへんよく似ているから、この少女から眼を離すことができない」 ほか)
  • 2 葵の上・六条御息所をめぐるセリフ(正妻を持て余す光源氏―若紫巻・末摘花巻・紅葉賀巻「おれの浮気の原因は、おまえにあるんだよ」;正妻に惚れ直す光源氏―葵巻「一人の男の妻と恋人とという関係にある女性どうしは、思いやり合うものだ」 ほか)
  • 3 藤壺中宮をめぐるセリフ(継母と密通する光源氏―若紫巻・紅葉賀巻「どうして、欠点の一つもお持ちでないのだろう」;継母と子を成す光源氏―紅葉賀巻・葵巻「私は、果てのない心の闇に、何も見えなくなっています」)
  • 4 若紫との生活をめぐるセリフ(童女を待たせる光源氏―紅葉賀巻・花宴巻「『朝に夕に恋人と逢って、恋人との関係に満ち足りる』のは、よくないことなんですよ」;童女を女に変える光源氏―葵巻「お加減が悪いようですが、ご気分はいかがですか」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ