戦国期小田原城の正体 : 「難攻不落」と呼ばれる理由
著者
書誌事項
戦国期小田原城の正体 : 「難攻不落」と呼ばれる理由
(歴史文化ライブラリー, 584)
吉川弘文館, 2024.1
- タイトル別名
-
戦国期小田原城の正体 : 難攻不落と呼ばれる理由
- タイトル読み
-
センゴクキ オダワラジョウ ノ ショウタイ : ナンコウ フラク ト ヨバレル リユウ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全148件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p228-233
内容説明・目次
内容説明
天下人豊臣秀吉に抗った戦国大名北条氏の本城小田原城。発掘調査成果と文献史料・絵画史料を駆使し、小田原の城と城下の景観にアプローチ。敗れながらも小田原城が「難攻不落」と称されるのは何故か、その真相に迫る。
目次
- なぜ小田原城は「難攻不落」と言われるのか?―プロローグ
- 北条氏以前の小田原古城―都市「小田原」への寄生
- 白亜の天守聳える小田原城―小田原新城の誕生
- 二代氏綱による小田原整備
- 記された戦国期の小田原
- 発掘調査でよみがえる戦国期小田原城
- 戦国大名としての北条氏
- 戦国都市小田原の景観をよむ―エピローグ
「BOOKデータベース」 より