金原明善 : 日本の「偉人」を捉えなおす

書誌事項

金原明善 : 日本の「偉人」を捉えなおす

伴野文亮, 渡辺尚志編

文学通信, 2023.12

タイトル別名

Kimpara Meizen

タイトル読み

キンパラ メイゼン : ニホン ノ イジン オ トラエナオス

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

金原明善関連年表 武田真幸作成: p198-203

収録内容

  • 金原明善とは何者か
  • 伴野文亮 著
  • 江戸時代からみた金原明善
  • 渡辺尚志 著
  • 天竜川地域からみた治河協力社
  • 伊故海貴則 著
  • 銀行家としての金原明善
  • 棚井仁 著
  • 農業経営の改革を担った金原農場蔬菜部
  • 佐藤敏彦 著
  • 民衆「教化」と社会「改良」を目指す金原明善
  • 伴野文亮 著
  • 地域史教育のなかの金原明善
  • 井口裕紀 著

内容説明・目次

内容説明

「金原明善」というひとりの歴史上の人物と地域社会との関係をめぐるさまざまな視座を提供する。近世・近代転換期日本における地域史像を豊かにするために。

目次

  • はじめに “偉人”の全貌を明らかにするには
  • 第1章 金原明善とは何者か
  • 第2章 江戸時代からみた金原明善―近世・近代の転換期から見直す
  • 第3章 天竜川地域からみた治河協力社―「地域」の集団と個人から捉える
  • 第4章 銀行家としての金原明善―東里為換店の経営実態からせまる
  • 第5章 農業経営の改革を担った金原農場蔬菜部―明治末期の野菜栽培を描き出す
  • 第6章 民衆「教化」と社会「改良」を目指す金原明善―その啓発活動から考える
  • 第7章 地域史教育のなかの金原明善―高校での教育実践から考える
  • おわりに “偉人”金原明善を見直す

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ