人物名鑑古今東西いま関西

書誌事項

人物名鑑古今東西いま関西

鷲田小彌太著

言視舎, 2023.12

タイトル別名

古今東西いま関西 : 人物名鑑

タイトル読み

ジンブツ メイカン ココン トウザイ イマ カンサイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

関西人とは、訛りを残した世界人である。日本書紀、源氏物語も、徒然草、そして風姿花伝、芭蕉も、司馬遼太郎も関西産、「世界」標準であり、「不易流行」である。併せて「社長の哲学」「社長の読書」プルタルコス『英雄伝』で、古今東西の人物名鑑を展開する。

目次

  • 1 関西人は世界人(開高健―複雑系;中山正善―蒐集系 ほか)
  • 2 社長の哲学(読書論―モンテーニュの流儀;哲人トップ―皇帝アウレリウスの「自省」は自己叱咤だ ほか)
  • 3 古今東西―社長の読書(石橋湛山―現代日本が進む全体指針を与え続けた偉人;ケインズ―戦後世界の基本路線を打ち建てた政治経済学の巨人 ほか)
  • 4 プルタルコス『英雄伝』の人間哲学に学ぶ(プルタルコス『英雄伝』とはどういう書物か;国家の創建者の命運―テセウスとロムルスの事業と資質 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05076785
  • ISBN
    • 9784865652659
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ