職務記述書 JOB DESCRIPTION : 作成と運用 JOB DESCRIPTION

著者

    • 労務行政研究所 ロウム ギョウセイ ケンキュウジョ

書誌事項

職務記述書 = JOB DESCRIPTION : 作成と運用

労務行政研究所 編 = JOB DESCRIPTION

労務行政, 2023.12

タイトル読み

ショクム キジュツショ : サクセイ ト ウンヨウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

内容説明

ジョブ型人事制度の基盤となる職務記述書(ジョブディスクリプション)の作成と運用方法を実務視点で詳細に解説。

目次

  • 第1章 職務記述書の作成と活用(ジョブ型人材マネジメントが広がる背景;職務記述書(ジョブディスクリプション)の作り方;等級・評価・報酬制度への反映)
  • 第2章 これだけは押さえておきたい職務記述書Q&A(職務記述書(ジョブディスクリプション)とは何か。また、職務記述書には何を記載すべきか;職務記述書における「成果責任」とは何か。また、目標管理(MBO)における「単年度の目標」とはどう違うか;職務記述書における「成果責任」は、具体的にどのように記載すればよいか ほか)
  • 第3章 3社に見る職務分析・職務評価の実際(コーン・フェリーのヘイガイドチャート・プロファイル法―「グローバル標準の職務価値(グレード)算出」と「組織・職務設計の妥当性検証」;マーサーのIPE(International Position Evaluation)システム―世界70カ国・数千社に及ぶ導入実績。信頼性の高いポジション価値測定を実現;WTW(ウイリス・タワーズワトソン)のグローバルグレーディングシステム(GGS)―シンプルで内製化可能な職務評価メソドロジー)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05129633
  • ISBN
    • 9784845234837
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ