ドラッグストアで「買ってはいけない」「買ってもいい」商品

著者

    • 渡辺, 雄二 ワタナベ, ユウジ

書誌事項

ドラッグストアで「買ってはいけない」「買ってもいい」商品

渡辺雄二 著

大和書房, 2023.12

タイトル読み

ドラッグストア デ カッテワ イケナイ カッテモ イイ ショウヒン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

内容説明

もはや私たちの生活に欠かせない「ドラッグストア」。洗剤から化粧品、薬類から健康食品まで多くの商品が並んでいますが、その体への影響を考えたことはあるでしょうか?健康ドリンクや歯磨き剤など、直接口に入れるものだけでなく、皮膚に塗る商品、空気中の成分を吸い込む商品でもその成分は体に入っていきます。「安いから」「人気だから」以上に、「安全だから」を中心に選べるよう知ってほしいことを凝縮しました。

目次

  • 第1章 「買ってはいけない」商品(ダイエット・美容・健康食品;のどケア・マウスケア;スキンケア・エチケット用品;ボディケア・ヘアケア;医薬品;洗剤・洗浄剤;防虫製品;新型コロナ・花粉症対策・季節性製品)
  • 第2章 「買ってはいけない」と「買ってもいい」の中間の商品(ダイエット・美容・健康食品;のどケア・マウスケア;スキンケア;ボディケア・ヘアケア;医薬品;洗剤・洗浄剤・消臭剤;防虫製品;季節性製品)
  • 第3章 「買ってもいい」商品(ダイエット・健康食品;のどケア・マウスケア;ボディケア・ヘアケア;医薬品;洗剤・洗浄剤)
  • 第4章 化学合成物質早わかりリスト(五十音順)(あ行;か行;さ行;た行;な行;は行;ま行;や行;ら行)
  • 第5章 化学合成物質の基礎の基礎知識(化学合成物質は二種類に大別される;自然界に存在しない化学合成物質は要注意;食品添加物で危険なものは?;医薬部外品の有効成分や添加物は?;「表示指定成分」は要注意;医薬成分は効果がある反面、副作用もある;洗剤や殺虫剤の正体)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ