特集西洋中世の感情

著者

書誌事項

特集西洋中世の感情

(西洋中世研究 = Medieval european studies, 第15号)

西洋中世学会 , 知泉書館 (発売), 2023.12

タイトル読み

トクシュウ セイヨウ チュウセイ ノ カンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 特集 西洋中世の感情(「感情の共同体」としての学識ある聖職者―14世紀の説教の聴衆;「怒りzorn」と「敵意haz」―中世叙事文学に見る感情の表象するもの;意志の感情という視点―オッカムのウィリアムにおける感情の理論;14世紀末の記譜法の変化に見られる「感情の表現」―コローナ記号の登場とその意味について;涙を描く―初期ネーデルラント絵画における情念・情動の図像表現)
  • 論文(知識をいかに体系づけるか?―『ソロモンの哲学の書』に見る初期中世における学問区分の再編成;中世ルーシのサモジェルジェツ(専制君主)概念;エリザベス1世の枢密顧問官の特徴)
  • 特別寄稿(2021年度若手セミナー「頭と舌で味わう中世の食文化:レクチャー編」より)
  • 新刊紹介
  • 彙報(西洋中世学会第15回大会シンポジウム報告「中世世界の人と動物」;「第11回日韓西洋中世史研究集会」報告記)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05137405
  • ISBN
    • 9784862859631
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    4, 227p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ