美しい日本の一文字 : 国字が教えてくれる大切にしたい和のこころと風景

書誌事項

美しい日本の一文字 : 国字が教えてくれる大切にしたい和のこころと風景

笹原宏之著

自由国民社, 2024.1

タイトル読み

ウツクシイ ニホン ノ ヒトモジ : コクジ ガ オシエテ クレル タイセツ ニ シタイ ワ ノ ココロ ト フウケイ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p134

内容説明・目次

内容説明

この土地で生まれ、この国で育まれたいにしえの人たちの暮らしを今に伝える。知られざるやまとの漢字。61文字。

目次

  • 1章 山川に息づくいのち(凪 なぎ;欟 つき;畑 はたけ・はた ほか)
  • 2章 人々の暮らし(噺 はなし;凧 たこ;匂う におう ほか)
  • 3章 受け継がれるこころと知恵(俤 おもかげ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05139692
  • ISBN
    • 9784426129507
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ