書誌事項

DVに曝された母子を支援するコンカレントプログラム・マニュアル

リスペクトフル・リレーションシップ・プログラム研究会監修 ; 春原由紀, 古賀絵子編集代表

金剛出版, 2023.11

タイトル別名

DVに曝された母子を支援するコンカレントプログラムマニュアル

タイトル読み

DV ニ サラサレタ ボシ オ シエン スル コンカレント プログラム マニュアル

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の執筆者: 妹尾栄一, 信田さよ子, 森田展彰

内容説明・目次

内容説明

カナダ・オンタリオ州で生まれた「母子コンカレントプログラム(A Concurrent Group Program for Children and Their Mothers)」は、母子並行セッションを基本とした心理教育プログラムとして、DVに曝された母子を支援するために活用されてきた。オリジナルプログラムでは12回だったセッションを7回に変更するなど、児童虐待防止法・DV防止法が成立した日本社会の実状に即して、より活用しやすくアクセスしやすい形に翻案(アレンジメント)。「DV被害の包括的支援」の実現を目指し、DV加害者プログラムの実施をはじめ、被害者支援に長年かかわってきた臨床家たちの“経験の知”と“実践の技”を結集する。

目次

  • 1 RRP研究会からのメッセージ
  • 2 グループを実施するために
  • 3 母親グループのセッション
  • 4 子どもグループ(7〜12歳)のセッション
  • 5 子どもグループ(13〜16歳)のセッション
  • 6 アフターセッションとフォローアップ
  • 7 実施に当たってのQ&A
  • 8 配布資料
  • 9 参考資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ