Bibliographic Information

詳解Terraform : Infrastructure as Codeを実現する

Yevgeniy Brikman著 ; 松浦隼人訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2023.11

Other Title

Terraform : up & running, writing Infrastructure as Code

Title Transcription

ショウカイ Terraform : Infrastructure as Code オ ジツゲン スル

Available at  / 9 libraries

Note

原著第3版の翻訳

参考文献: p421-423

Description and Table of Contents

Description

本書は、Terraformのシンプルな宣言的表現によって、コマンド操作で、インフラをデプロイし管理する方法を豊富なサンプルコードを使って解説します。Terraformがインフラの状態をどのように管理し、ファイルのレイアウト、分離、ロックにどのように影響するかを学びます。またTerraformを使ったサーバクラスタやロードバランサ、データベースのデプロイ、Terraformモジュールでの再利用可能なインフラの作成、ゼロダウンタイムデプロイを実現するための高度なTerraformの文法を解説します。さらにTerraformの各種ファイルにスケーラビリティを持たせた状態で管理する方法や、パスワードなどの機密情報をTerraformでうまく管理する方法、テストまでを詳述します。

Table of Contents

  • 1章 なぜTerraformを使うのか
  • 2章 Terraformをはじめよう
  • 3章 Terraformステートを管理する
  • 4章 モジュールで再利用可能なインフラを作る
  • 5章 Terraformを使うためのヒントとコツ:ループ、条件分岐、デプロイ、その他つまずきポイント
  • 6章 シークレットを管理する
  • 7章 複数のプロバイダを使う
  • 8章 本番レベルのTerraformコード
  • 9章 Terraformのコードをテストする
  • 10章 チームでTerraformを使う

by "BOOK database"

Details

Page Top