古生物水族館のつくり方 : プロが真面目に飼育施設を考えてみた

Author(s)

Bibliographic Information

古生物水族館のつくり方 : プロが真面目に飼育施設を考えてみた

土屋健著 ; ツク之助絵

(生物ミステリー)

技術評論社, 2024.1

Other Title

How to make paleontological aquarium

Title Transcription

コセイブツ スイゾクカン ノ ツクリカタ : プロ ガ マジメ ニ シイク シセツ オ カンガエテ ミタ

Available at  / 36 libraries

Note

飼育監修: 伊東隆臣 ; 生物監修: 古生物水族館研究者チーム

参考資料: p214-217

索引あり

Description and Table of Contents

Description

古生物&現生動物の専門家の叡智を結集した古生物の施設。

Table of Contents

  • A メイン館1階 サメとその仲間たち(メガロドン;ヘリコプリオン ほか)
  • B メイン館2階 世界の水棲古生物(メトリオリンクス;ショニサウルス ほか)
  • C 身近なエリアとリサーチ館(フルービオネクテス;デスモスチルス パレオパラドキシア ほか)
  • D クジラのドーム(アンビュロケタス;バシロサウルス ほか)
  • E ビーチと入り江(アーケロン;ストゥペンデミス ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD05171957
  • ISBN
    • 9784297139698
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top