西洋医学の内モンゴル伝播 : 西洋宣教師・帝国日本・モンゴル知識人

著者

    • 近衛, 飛鳥 コノエ, アスカ

書誌事項

西洋医学の内モンゴル伝播 : 西洋宣教師・帝国日本・モンゴル知識人

近衛飛鳥著

風響社, 2023.11

タイトル別名

西洋医学の内モンゴル伝播 : 西洋宣教師帝国日本モンゴル知識人

タイトル読み

セイヨウ イガク ノ ウチモンゴル デンパ : セイヨウ センキョウシ ・ テイコク ニホン ・ モンゴル チシキジン

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p237-252

写真・図表一覧: p.254-255

索引あり

内容説明・目次

内容説明

医療・衛生の伝播と定着を描く。帝国主義下の内モンゴル地域に西洋医療技術はどのように導入されたのだろう。そして、モンゴル人社会に近代的衛生観念はどのようにして定着したのだろうか。歴史のパズルを詳細に読み解く。

目次

  • 序章 医療衛生研究の理論的背景とその課題
  • 第1章 モンゴル教区における聖母聖心会(CICM)の医療宣教
  • 第2章 内モンゴルにおけるカトリック公教医院の創設
  • 第3章 善隣協会の成立とモンゴルの医療衛生に関する初期の調査
  • 第4章 善隣協会主導の医療衛生の近代化
  • 第5章 興蒙委員会の創設とその医療衛生活動
  • 終章 草原(農村)地帯から都市部への近代化
  • 補論 日本から医学を学んだモンゴル人医学者たちの文化大革命

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ